🐶今回ご紹介するのは
トイ・プードル ♂ (年齢:1歳1ヶ月)/くるくるの被毛と、輝くような笑顔
80代ご夫婦のもとにやってきた、小さくて頼もしい命。
お父様の入院をきっかけに、静かな暮らしに明かりを灯したのが——ロンちゃんでした。
その名の由来は謎のまま…けれど、麻雀を嗜むお母様のそばで、もしかして「ロン!」と元気な声が聞こえたのかも?
やんちゃで、好奇心いっぱい。
けれどどこか、気配りもできる利口な子。
今は、お母様の体調不良のため暮らす息子さんご一家との生活にもすっかり慣れ、どちらの環境が自分に合っているかを、自分なりに感じている最中。
まだ若くても、そばにいるだけで空気が明るくなる、そんな存在力を持った子です。
🐕️ イラスト

🌻ホメオパシーレメディー鑑定
推奨レメディー
- Sulph.:明るく好奇心旺盛、元気すぎて落ち着きにくい時に
- Phos.:繊細で感受性が高く、人の気持ちを敏感に察知する子に
- Arg-n.:そわそわしやすく、新しい環境に興奮しすぎるタイプに
- Calc.:変化を嫌い、慣れた環境に戻りたがる傾向が見られるときに
🧭 キーワード
やんちゃ・明るい・感受性・順応・存在感・家族とのつながり
✉️ 鑑定をご希望の方へ
わんちゃん・ねこちゃんのブログホメオパシー鑑定を承っております。
「うちの子にも合うレメディーを知りたい」
「なんだか元気がない、情緒が不安定…」
そんな時に、自然な視点からやさしく寄り添います。
▶︎ お申込み・お問い合わせは:本HPの問い合わせフォームからどうぞ。
🍃Bona Wellness Azabuでは
人と動物がともに整うホメオパシーをお届けしています
http://azabu.iidabashi.net/